逆流性食道炎 症状や原因とは!

逆流性食道炎の症状や原因について!

妊婦だと逆流性食道炎になりやすいか?

妊婦は逆流性食道炎になりやすいといわれていますが、本当のことなのでしょうか?

 

これは、結論から言えば本当なんですね。

 

ただ、症状が似ていることもあり、つわりと勘違いして気づかないケースも多いです。

 

妊娠を行ったら徐々に下お腹が膨らむため、胃が圧迫されます。

 

胃が圧迫されると胃液が逆流しやすくなるので、逆流性食道炎を発症させる可能性も高くなります。

 

つわりの場合は妊娠初期に現れることが多いですが、逆流性食道炎は後期に起こりがちなです。

 

そのため、妊娠後期になっても胃酸が上がってきたり、ゲップが出たり、吐き気がする場合は逆流性食道炎の場合もあるのです。

 

しかし、ここで安易に薬の使用は危険です。

 

薬を使用すると赤ちゃんに悪影響を与える可能性があるので、自己判断で使用しないでください。

 

もし、逆流性食道炎かもしれないと思った場合は医師に相談して、適切な治療を受けるようにしましょう。

 

逆流性食道炎を放置すると妊娠中のストレスと合わさって、さらに強いストレスを溜めることになります。

 

これによって体調を崩してしまったり、精神的に安定しないようになることもあるので、早めに治療を行うべきです。